ドッグラン ― 2008/12/02 21:22
母「高速道のサービスエリア行くでぇ~」
wan「それって、どっか行くときに休憩のためやろ、だからどこ行くん?」
母「だからサービスエリア」
wan「訳、分からん!」「変な飼い主やぁ~ やっぱり」
目的はサービスエリアのドッグラン いろいろと候補はあがったけど、我が家から近くて安全に遊べる
わざわざそのために高速道に乗るのは、やっぱり犬バカ 正真正銘
5頭での乗車は初めてですが、みんな快適? いや途中から面倒くさくなり、プリンとエルがフリースペースで同席 プリンはきっと気分を害してたかなぁ
大中小 ― 2008/12/14 14:29
オペ後の傷口は順調です。
自宅療養中ですが、してはいけないことは特になし、ただ傷口は痛くてゆっくり歩きだけ。 ゆっくりしてりゃいいんでしょうが、そこはじっとしていられない症候群?! 昨日はタウンエース、今日はちょうどアニキに貸しているエブリィが返ってきているので、オイル交換へ。
うちの共に犬車 それにハイエースを並べると、ディラーの方から「大中小ですもんね」 確かにそうである、おまけにすべて番号はいっしょ、バニ吉がすぐにわかりそうなプレートです。
参考覚え書きで、中2500㎞、小30500㎞。
2ショットにならず ― 2008/12/14 20:27
夕方のワンコ出しはアニキが手伝ってくれたので、公園へ行ってエルとカナ、そしてダグリーは一人出し。
エル姉がいっしょだと、なんだかルンルンで歩いていたカナ、エルとカナの記念撮影をしようとしたけど、じっとしていられないカナ、エルはシットのコマンドで動かないんだけど、カナが近寄って来ると、なんでアンタと記念撮影?! 記念撮影とはならずでした。
抜糸 ― 2008/12/19 17:54
今朝病院ー行って、足の抜糸 予定通りしてもらいました。経過が良かったって事でしょうか。
やれやれ、今晩からお風呂につかれます。
骨折して1年5ヶ月、筋金?の金属をとって、これでなんと一段落。まず足の痛みとは、じっくりつき合いはしていかないといけないけど。
そして、本日でリフレッシュ休暇も終わり、永年勤続のご褒美休暇なんだけど、去年の自業自得のケガですんで、金属を抜くオペとその療養に当てました、文字通りリフレッシュ?? 普通は旅行行ったりとか普段出来ないことに当てるんだけど、仕方がない。
筋金は無くなったんだけど、本当の筋金の入ったヤツにならんと。。。いや、筋金の入った犬飼いと書いた方が正解かも やっぱり犬バカ
良いお年を ― 2008/12/31 07:42
いや~ 参りました。 この1週間、便の下しで不調でした、こんなの初めて。 昨日から復調してきました。
昨日はダグリーのトレーニング納めもしたし、ワンコとの生活は普段通りです。
この1年はワンコみんな健康・元気だし、ダグリーはダブルチャンピオンにもなってくれたし、新しい家族カナも迎え入れ、激動の1年でしたが、いい1年でした。
来年もワンコにパワーをもらって、充実した1年になりますように。
皆さんには大変お世話になりました。
良きお年をお迎え下さい。
最近のコメント