分刻み ― 2007/02/01 20:18
プリンパパのオフ日 休みといえども、ゆっくりはなし。早朝のワン出し、朝食終えて、掃除に洗濯、溜まっていたビデオダビングと。。。 午前のグランド行く時間が出来たので、4頭連れてグランドへ。プリンとエルは散歩だけで、サンタとダグリーはトレ遊び。 帰ってから昼飯するとパソコンチェアーで10分ほどうたた寝、いかんいかん、もったいないぞ時間が。またまた用事して夕方にはまた4頭連れて海ふれ広場へ。 エルだけトレ遊びして、ダグリーはドッグランへ入れると、5ヶ月の秋田犬が来て、いっしょにしばらく遊ばせた。
このあと車で休憩してから、4頭を樹木の防護柵につないで写真。このあと、とんでもないアクシデントが、、、車から降りてきたダックス しかもノーリード ふらふらこっち向いてきたもんだから、ダグリーはガツンと前にパワー全開、このときスポーンとカラーの輪っかが切れて子犬のところへ。すぐに戻ってきたから良かったけどね やっぱりパワーはあるのでパラシュートのカラーは切れないけど、輪っかがぶち切れるんだよなぁ
すっかり冷え切った身体 帰り道にある銭湯寄って暖まってかえることに グシュン 今頃湯冷めしたかな 頭が痛い 分刻みみたいなオフ日は頭がガンガンしてきて終止符 ふぅ~
引っ張りっこ ― 2007/02/02 20:24
トレッキングシューズが欲しくなって、ちょっと離れたスポーツ店に4頭連れて物色 もちろんワンコは車内待機 その帰りか行く前かに、そこの近くに以前行ったことのある公園へ立ち寄ればいいかと ところがパーキングが無かった、路駐する気にもなれずそのまま素通り、結局ワンコは車に乗っただけでそのまま帰宅、どこにも立ち寄らなかったねぇ~と言いながら、車から降ろしたが誰一人文句言わず、それなりに楽しんだんかなぁ??
夕方はグランドでエルとダグリーのトレ遊び エルはノリノリにすると良い感じで動いてた 気温がこの冬一番らしかったけど、そんなに体感温度は低く感じなかった、ダグリーと遊び終えた後は、うっすら汗ばむほどだった
二人ともオビトレしたあとは、ボールとパッドで引っ張りっこして解放 気分は爽快だったみたいで晴れ晴れ走ってた
床暖房とダグリーのシャンプー ― 2007/02/03 20:49
3日ほどまえから我が家の暖房のメイン、床暖房が故障 ようやく部品が入って今日修理となった その間家の用事プラス足止め状態。
昼からいつもより早く帰ってこれた母さんとセルフのシャンプーへダグリーを連れて行った ホントは家でするつもりだったけど、帰宅が早かったので電話してみるとすぐにだと空きがあったので、急いで出発 綺麗におめかしダグリーになった ということで明日はまた出番です
愛知小牧クラブ展 ― 2007/02/04 18:44
ダグリーのショーチャレンジ といえば格好になっているようだけど、内容は全然ダメ リンクに入るといつもの野生児なみ なにをすべきか理解もしてないようだし、こっちはしてほしいことをさせられない 経験勉強のつもりですが、マイナスばかりにならないだろうか?? この経験を楽しく今後につなぐことができるようにしたいですね
ただ父さんのパワーは年々ダウンしてるし、長期戦で続けられるエネルギーがあるか、またまた短期戦で早期離脱をするか まぁ肩の力抜いてボチボチ楽しむべし
ポカポカ陽気とシャンプー ― 2007/02/06 18:49
春めいた陽気 いやいや春じゃないのか?] 暖かい一日でして、オフ日の母さん こんな良い天気なんだから、シャンプーに励む気ムラムラ 昼からプリン、サンタの順番でシャンプー 増設シャンプーエリアもカーポートでの特別トリミングエリアも今日の陽気だと、寒さはへっちゃら、ちょうど良いくらいだった。
まずはプリンのシャンプー中です
サンタのシャンプー ― 2007/02/06 18:55
お次はサンタのシャンプー中 バッチシカメラ目線 なんでやねん!
仔バニ見学と初レッスン ― 2007/02/07 21:45
散髪して頭はすっきり。 トレッキングシューズをゲットしたくて、アウトレット店へ行ったけどお目当てはなく、ランニングシューズとウォーキングシューズにした、予定外の2足、これが二つ買うと1足が半額と心が揺らいで、履きもしないのに2つ。
母さんは昼から仔バニ見学、新しく家族に迎え入れたまろ君ママhttp://obidensmaro.blog62.fc2.com/のところへ、だいち君を抱っこして母さんは満足して帰宅したけど、ワンコはクンクンクン!!
夜はダグリー トレーナー指導のもとの初のトレ、トレーナーさんがすると、動きがいままでとは別人 これから不定期ながらもレッスンをしてもらうことに。いままで通りだとそれなりに出来るんだろうけど、発展途上まだ違うなにかを求めて、変われるだろうか自分 変わらなければオレ。
日にダブルでグランド行き ― 2007/02/08 21:54
昨日のレッスン成果を出そうとした午前のグランド ダグリーはまったくダメ なんだったんだ昨日は? ただ教わったことをエルとサンタにも試してみるとなんだかいい動きになった。 プリンは公園半周ののんびり散歩、でもシャンプーしたてなので、ゴロゴロだけはさせないように、ピリピリはこっちの神経。
夕方もグランド行きにして日にダブルのグランドになった。夕方の動きは朝よりましだったダグリー させたいことをきっちり伝えたいけど、どうも上手に出来ない よーし父さん頑張るよ!
雨の降り出しは遅くて、夜の出すときもセーフ アクティー母娘が遊びに来てくれてのんびりムードで今日の締めくくりとなった。
写真はプリン ベンチにて休憩
アーサーとバトルごっこ ― 2007/02/10 21:43
昨日の雨での運動不足・ストレス発散を今日の昼前にグランドへターブ組を連れて行った。
週末のグランドは少年野球で使っているので、芝生スペースでそれぞれのプチトレ。
終わったところで、ボクサーのアーサーくん登場。ダグリーとバトルごっこで結構いい運動してた、日中のポカポカ陽気 終わりかけはダグリー暑そうにベンチにもぐりかけていた
写真はエルです。
ようやく毛が復活しつつあるみたい
お惚けプリン ― 2007/02/12 21:39
ブリーダー運動場を借りて4頭の放牧 それぇ~走りやぁ~ 追い駆けっこはプリンを除く3頭 でプリン嬢はグランドでゴロゴロしてきな粉まぶし状態 泣
終わって「なんか私しましたぁ」 惚けんじゃねぇ!!
夜はターブ組で鴨グランドへ。ダグリーは初めてのグランドでもテンション変わらず、頼もしいヤツです。夜のプチトレしてこれで夜は爆睡でしょ
最近のコメント